9月
14

相原5丁目で新築工事が始まりました!

相原5丁目で新築工事が始まりました!
こんにちは。畠山です。 弊社では毎週木曜日に現場の工程を確認する工程会議と皆で勉強をしています。 工程会議は現場の工程や進捗の確認の他に、 現場で何かトラブルが起きていないか、確認をしています。 皆がそれなりに場数をふんでいますので、 現時点では大きなトラブルもなく、順調に現場が進んでいます。 私たちの様な工務店の良いところは、工事に目が行き届くところであり、 皆の距離が近いので、何かあってもすぐに情報の共有が出来ます。 勉強会では最新技術や他社の取り組み、市場の動向などをみんなで共有をしており、 良いところは取り入れ、すぐに行動に移せる様な柔軟性もありますので、 そういうところも良いなぁー、と勝手に思っています。 その中で、立て続けに記事に出てきて印象的だったのが、 最近は建築費が上昇して...
  22 ヒット
0 件のコメント
22 ヒット
  0 件のコメント
9月
13

寒色でも暖色でもない中性色のコーディネート例

寒色でも暖色でもない中性色のコーディネート例
 こんにちは、佐藤です。 昨日の金曜日はバタバタしてしまいブログのアップができず、今週の佐藤ブログは一日延期の土曜日になってしまいました、失礼しました。 暑かったり、雨が急にたくさん降ったり大変な陽気です。乾燥している季節でもないのに すでにインフルエンザが流行っている地域もあるようですね。みなさま、ご自愛ください。 さて、前々回のブログで色によって、涼しく、寒く感じる色=寒色、暖かく感じる色=暖色のコーディネート事例をご紹介しましたが、今日は寒色にも暖色にも該当しない色合いをご紹介します。  寒色でも暖色でもない色を中性色と呼んだりしますが、その色みはズバリ黄緑~緑のグリーン系と色の性質を円にして考えたときにグリーン系と正反対の位置に来る紫~赤紫の紫系の色を指します。 ...
  22 ヒット
0 件のコメント
22 ヒット
  0 件のコメント
9月
09

オーニング 彩風

オーニング 彩風
 こんにちは。小野です。 今日は、オーニングを設置したのでご紹介いたします。 リクシル 彩風  アームで開閉できるオーニング お店にあるようオシャレなオーニング 日よけ効果は非常に高く、夏の厳しい日差しから室内を守ってくれます 夏涼しい家にするには庇や軒を出す日射遮蔽設計がとても大切です。 オーニングの日射遮蔽で冷房費をお得に、自然の風と光で快適空間! 以上 小野でした。
  56 ヒット
0 件のコメント
56 ヒット
  0 件のコメント
9月
07

相原5丁目9区画で超!断熱モニターキャンペーンを開始しました!

相原5丁目9区画で超!断熱モニターキャンペーンを開始しました!
 こんにちは。畠山です。 先日、相原5丁目の6区画と8区画が成約となりました。 ご契約を頂いたお客様、ありがとうございました。 これで、残りは12区画となりました。 「長期優良住宅キャンペーン」も8月末で終了をしたので、 以前から告知をしていた、 9区画で「超!断熱モニターキャンペーン」を開催しようと思います! 既にHPでは公開をしています。 相原5丁目NO,9区画限定【超!断熱モニターキャンペーン】開催! - EasyBlog アイディールが売主の相原5丁目分譲地内、NO9区画限定企画始まりました! 断熱等級の最高等級7の仕様で参考間取りのプランが、土地+建物価格4980万円で販売開始です。 参考間取りと素敵な参考CG&CGルームツアーがありますので、ぜひご覧ください! 詳しくは...
  66 ヒット
0 件のコメント
66 ヒット
  0 件のコメント
9月
05

展示会と勉強会でイチ推し商品たちを見学してきました!

展示会と勉強会でイチ推し商品たちを見学してきました!
 こんにちは!佐藤です。本日は台風日和、外は雨が激しく降っています。外に出られる方はお気をつけください。私も帰宅時間頃には雨が止むとよいな、と思っています。 さて、昨日は畠山社長と小野専務と3人で横浜まで商社さんの展示会に行ってきました。 建築のいろいろな商品を扱う商社さんの展示会なので、いろいろなメーカーの新商品や'今の'イチ推し商品が一堂に見学できます。 大人気の衣類のガス乾燥機乾太くんの置台はいくつかのメーカーが展示していました。  スペースがとれないと専用置台を設置するのはなかなか難しいという点はありますが、広くランドリースペースをとることができる場合などには良いですね。 お洗濯アイテムをもう一点。 取り外し可能な室なし干しの物干し、アイアン風タイプです。これまで...
  59 ヒット
0 件のコメント
59 ヒット
  0 件のコメント
9月
02

デュアルトップ対面キッチン!

デュアルトップ対面キッチン!
 こんにちは。小野です。 今日は、「世田谷の家」が完成したのでご紹介します。 キッチン クリナップ・ステディア デュアルトップ対面 ロータイプ 収納タイプ 魅せるデザインと収納たっぷりで使い勝手の良さを両立したキッチンです。 カップボードはキッチン扉色に合わせました。 床もおしゃれにキッチンの床だけフロア材を変えてます。 マーブル柄やモルタル柄などの柄材もあり キッチンの床だけフロアを空間の雰囲気がガラリと変わります。 キッチンを使いやすくおしゃれに! デュアルトップ対面はオススメです! 以上 小野でした。
  90 ヒット
0 件のコメント
90 ヒット
  0 件のコメント
9月
01

相原5丁目NO,9区画限定【超!断熱モニターキャンペーン】開催!

相原5丁目NO,9区画限定【超!断熱モニターキャンペーン】開催!
アイディールが売主の相原5丁目分譲地内、NO9区画限定企画始まりました! 断熱等級の最高等級7の仕様で参考間取りのプランが、土地+建物価格4980万円で販売開始です。 参考間取りと素敵な参考CG&CGルームツアーがありますので、ぜひご覧ください! 詳しくはお問い合わせください!お気軽にどうぞ。
  84 ヒット
0 件のコメント
84 ヒット
  0 件のコメント
8月
31

11期目が終わります!

11期目が終わります!
こんにちは。畠山です。 8月も今日で終わりです。 8月は弊社の決算月と言う事もあり、 昨日は11期の反省会&来期に向けてよりがんばろー!と言う事で、 皆で食事をしてきました。 八王子にお住いの方なら誰もが知っている、「とうふ屋うかい」さんです。 庭がとても素敵ですよね。 毎期、決算月には皆でどこかに食事に行きます。 普段行かない又は行けないような、 ちょっと豪華なお店を探して、 美味しい食事を頂きました。 今日は打合せもありましたので、 遅くまでに飲む事なく、22時頃には帰りました。 という事で、 決して二日酔いではありませんので、 ご安心下さい! さて、2015年に創業して、 10年が経過、 会社の決算月で言うと11期目が終わります。 10年前と比較すると市場は大きく変わり、 資材...
  59 ヒット
0 件のコメント
59 ヒット
  0 件のコメント
8月
29

Cool or Warm? 色で感じる涼しさ、暖かさの紹介①

Cool or Warm? 色で感じる涼しさ、暖かさの紹介①
 こんにちは、佐藤です。8月ももうすぐ終わるというのに暑い日が続きますね。 週末はなんと40℃越えする場所があるとか、ないとか!? みなさま、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。 こうも暑いと少しでも涼しく感じられる感覚になりたいと思いますよね。 下の写真は以前、照明メーカーのオーデリックのショールームで撮影をしてきた写真です。 ランプの色を変えられる照明器具を設置したダイニングで、左側が白っぽい昼白色で右側がオレンジっぽい電球色にしたシーン別の写真です。 白い照明の明かりの方が涼しそうに感じますよね。 アイディールの打ち合わせ室のうちの一つ、いつもミーティングなどをしている部屋もランプの色を変えられるダウンライトにしているので、夏場は白い方の明かりをついつい点灯させています。...
  95 ヒット
0 件のコメント
95 ヒット
  0 件のコメント
8月
26

完成しました

完成しました
 こんにちは。小野です。 今日は、「屋上のある家」が完成したのでご紹介します。 1階LDK アクセントのエコカラットタイル ストーングレース ダークグレー キッチン クリナップ 扉色 ロッシュチャコール   ユニットバス リクシル アクセント壁 モルティオダーク 北側洋室にはトップライトを設置 見晴らしの良い屋上でバーベキューや屋上庭園もできます 以上 小野でした。
  71 ヒット
0 件のコメント
71 ヒット
  0 件のコメント
8月
24

町田市上小山田町6号棟分譲住宅~エアコン1台でも快適!?~

町田市上小山田町6号棟分譲住宅~エアコン1台でも快適!?~
 こんにちは。畠山です。 先ほどコンビニに昼ご飯を買いに行ったのですが、 「備蓄米」のおにぎりが売っていたので、 試しに購入してみました。  硬いかな・・・と思いながら食べてみたところ、 そんな感じはせず、 とても美味しく頂きました。 お値段も安いので、私的にはこれは有りかな・・・と言う感じです。 もちろん、個人の感想なので、参考程度にしてみて下さい! さて、8月ももうすぐ終わりだというのに、まだまだ暑い日が続きますね。 地球温暖化の影響でしょうか。 こうも暑いとエアコンは24時間つけたままの方も多いのでは無いでしょうか? ここからが今日の本題で、 現在、弊社のインスタで「町田市上小山田町6号棟」の室温を公開しています。 2階リビングにあるエアコン1台で1階の各部屋が何度...
  79 ヒット
0 件のコメント
79 ヒット
  0 件のコメント
8月
22

アイディール通信~みんなの夏休み報告2025完結編!

アイディール通信~みんなの夏休み報告2025完結編!
 こんにちは!佐藤です。 アイディール夏休み明けから1週間、しっかりお仕事モードに切り替わっていますが せっかくいただいたお休みをみんながどんなふうに過ごしたか、アイディール通信夏休み号完結編です! 社長と専務はご自分たちのブログで夏休みを報告しています! 専務の仙台案内、参考になりました(笑)まだ上陸したことがないのでぜひ行ってみたくなりました。 では他のアイディールメンバーは?どんなふうに過ごしたのかを聞いてみました! まずは見ているだけで涼しくなりそうな、マイナスイオンを感じる滝の写真からどうぞ。  美しいシリーズ、専務も仙台案内で紹介していますが、専務同様、宮城県人の伸也監督、松島にも行ったそうです。 ご存知、日本三景の松島。私もぜひいってみたいです! 事務スタッ...
  86 ヒット
0 件のコメント
86 ヒット
  0 件のコメント
8月
19

実家の宮城に帰省しました!

実家の宮城に帰省しました!
 こんにちは。小野です。 私生まれも育ちも宮城県仙台市です。 お盆休みは故郷の「仙台市」に帰省したので 今日は大好きな仙台市をご紹介いたします。 観光は日本三景の松島がオススメです 久しぶりに来てみると松島水族館の跡地に「松島離宮」という観光施設ができてました。 ショッピングやワークショップなど色々ありますが やっぱりグルメ、三陸のおさしみが食べ放題「松島おさしみ水族館」がオススメです お参りするなら仙台市青葉区にある「定義山」 ここに来たら必ず「定義とうふ店」 名物の「三角定義あぶらあげ」を食べて帰ってください。 揚げたてのあぶら揚げに、にんにく七味と醤油をかけて食べると絶品です あまり知られてないかもしれないオススメ店は仙台市宮城野区にある くだもの専門店 「くだものはいたがき...
  83 ヒット
0 件のコメント
83 ヒット
  0 件のコメント
8月
17

八王子市中山5区画の間取りとパースを作成しました!

八王子市中山5区画の間取りとパースを作成しました!
こんにちは。畠山です。 暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 弊社は8/8~8/15まで夏季休暇を頂き、 昨日より営業を再開しています。 我が家の今年の夏休みは子供の受験勉強やバイトが重なりどこかにみんなで泊まりに行く、 という事もなく、家を拠点に近場をうろうろしました。 どの辺をうろうろしたかというと、 景色がきれいな山梨の日帰り温泉の「みたまの湯」に行って、  お風呂ついでにマッサージキャンペーンをしていたので、 やってもらったのですが、 その方に筋肉の付き方を褒められて嬉しくなり、 もうちょっと鍛えようかな!と思ったり、 日帰りで宮城県まで墓参りに行こうと、 佐野インターで朝ラーしようと思い「佐野ラーメン」を食べたり、 墓参りで会った年下のいとこに子供が生まれ...
  106 ヒット
0 件のコメント
106 ヒット
  0 件のコメント
8月
07

動画付きお客様インタビューを更新しました!

 動画付きお客様インタビューを更新しました! 是非、ご覧ください! Interviewテンプレート 私たちアイディールは理想的なデザイン、性能と暮らし方をご提案する住宅会社。 お客様のライフスタイル、好みを大切に。 じっくりと話し合いお客様にとってより良い家づくりをご提案します。 https://www.ideal-fk.co.jp/index.php/cases/voice/2-uncategorised/206-voice-999
  155 ヒット
0 件のコメント
155 ヒット
  0 件のコメント
8月
05

「西東京の家」完成しました

「西東京の家」完成しました
 こんにちは。小野です。 今日は、「西東京の家」が完成したのでご紹介します。 2階LDK 吹抜けのあるリビング アクセントのエコカラットタイルがおしゃれです リビングは小物などで散らかりやすい場所ですが、 両サイドの収納に可動棚を設置することで小物もいっぱい収納できてすっきリビングになります 吹抜けとロフトの壁には室内窓を設置しました バルコニーは壁をいつもより高くすることで 視線を気にすることのないプライベート空間にしました  1.8mあります   ダイニングにも可動棚を設置して見せる収納棚に 建物が完成してこれから外構工事が始まります! 以上 小野でした。 ***このブログは私が書きました*** 小野 雄一 専務取締役 2級建築士、2級建築施工管理技士、外皮マイスター...
  129 ヒット
0 件のコメント
129 ヒット
  0 件のコメント
8月
03

夏休みのお知らせと上小山田町4区画が成約になりました!

夏休みのお知らせと上小山田町4区画が成約になりました!
こんにちは。畠山です。 8/1~8/3まで、八王子祭りです。 会社にいると、太鼓の音とか、掛け声とか、 外に出ると良いにおいがして、 思わず、フラッと行ってみたくなります。 ちなみに私は昨日、妻と二人で行ってきました。 子供たちが大きくなり、 一緒に行ってくれないのは寂しいところではありますが、 それはそれとして、普段は歩けない国道20号を、 会社周辺を起点にしてうろうろしました。 子供に頼まれた、 「りんご飴」と「ベビーカステラ」を買って、 「じゃがバター」はかなり並んでいたので、 スーパーで買って帰ろうよ。と妻に言いつつ、 いつも見ている太鼓を鑑賞して、家に帰りました。 今日は、 午前中の打ち合わせも終わり、 どうもこういう日は仕事に「全集中」出来ないので、 早上がりをして、 お祭りに行...
  137 ヒット
0 件のコメント
137 ヒット
  0 件のコメント
8月
01

上小山田町6号棟のLDKに家具を設置しました!

上小山田町6号棟のLDKに家具を設置しました!
 こんにちは!佐藤です。 今日から八王子まつりが始まりました!この時期のブログには毎年書いてしまうのですが、八王子に祖父母の家がある佐藤は子供のころからこのお祭りが大好きです。 今でもお祭りの時には親戚で集まっているので、楽しいワクワクな季節です! 今年はまだ何の写真を撮れていないので、ここに雰囲気を載せられないのが残念ですが、まだ行かれたことがない方は関東屈指の山車のお祭りにぜひお出かけくださいね!  お話はガラッと変わりますが(笑)町田市上小山田町6号棟のLDKに家具を設置しました! カメラマンさんの撮影日が決まっていたので、間に合うようにと 伸也監督や社長は設置に精を出し、私も小物などセットしました。 何とか撮影日、もっというと撮影時間までにセットが完了し、 撮影後...
  139 ヒット
0 件のコメント
139 ヒット
  0 件のコメント
7月
29

太陽光発発電量・買電量を公開!

太陽光発発電量・買電量を公開!
 こんにちは。小野です。 今日は、6月の太陽光がどれくらい発電したのかを見ていきたいと思います。 設置しているのはリクシル太陽光10.5Kw+スマート蓄電池11.5Kwh 高気密C値0.4・高断熱UA値0.34W 東向きの片流れ屋根 電気は東京電力 4人家族 今年の6月は、各地で異例の暑さとなり6月中旬以降は全国的に厳しい暑さが到来するなど早すぎる夏本番を迎えました。 昼だけではなく夜もエアコンを使うことが増えてきた6月の発電量・買電量がこちらです。 梅雨時期でも雨が少なかったので、しっかり発電して買う電気(買電量)は3.86kwhとかなり少なくすみました。 6月の電気代請求金額は¥2.280ととってもお得! 夜は蓄電池から放電されて電気代を削減してくれます 太陽光+蓄電池は電気代...
  156 ヒット
0 件のコメント
156 ヒット
  0 件のコメント
7月
27

GXキャンペーン終了で長期キャンペーン開始!

GXキャンペーン終了で長期キャンペーン開始!
こんにちは。畠山です。 先日、この本を読みました。 「本当はすごい早生まれ」。 このタイトルの本を読むので、当然ながら私は早生まれです。 と言っても誕生日は1月2日なので、ギリギリ早生まれと言うところですが、読んでみると、 なるほど、と思える様な事が多々ありました。 我が家にも早生まれ子供がいますが、知っていると子育てにためになる事が、多々記載されていると思いましたので、興味がある方や、 私の様に早生まれの方は読んでみると、良いかもしれません。 夏休みの読書、参考にしてみて下さい! 今日は相原のキャンペーンの話です。 まずは先日、国の補助金である「GX志向型住宅」の補助金の受付が終わりました。 7/26時点の状況です。 弊社の佐藤の話だと、 7/22(火)に80%になり、当日の夜にはメールで...
  120 ヒット
0 件のコメント
120 ヒット
  0 件のコメント

By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://www.ideal-fk.co.jp/

Instagram

facebook

X(twitter)

八王子市で30坪台の平屋・二世帯住宅の注文住宅を建てる工務店はアイディール

モデルハウスの予約はこちら
間取りプラン集ダウンロード