無事合格しました!と上小山田町6号棟は快適な室温です!

こんにちは。畠山です。

早速ですが先日受けた、

2級ファイナンシャル・プランニングの試験に無事合格をしました。

これからは「2級FP技能士」と名乗る事が出来ます。

ちなみに、国家資格の場合、「技能士」とつく様で、

ファイナンシャル・プランナー2級と名乗るには、

協会に加盟して、講習を受け、年会費を払わないといけないようで、

こちらは現在、加盟するかどうか検討中です。


何度かふれていますが、この試験は本当に難しかったです。

宅地建物取引士と同じくらいかな・・・という印象です。

勉強をするのは、FPの事から始まり、ライフプランニングと資金計画、リスク管理、金融資産運用、タックスプランニング、不動産や建築、相続や贈与と問題の範囲がとても広く、覚える事も多く、学科、実技とあったので、とても大変でした。

本当に何度、あきらめようとしたことか・・・。

よくFP2級は不要という声があるようですが、そんな事は全くありません!

色々な方面の知識が必要で、実務にもとても役に立ちますから、お勧めの資格です。


無事に終わった事ですし、次の資格は何を目指そうか・・・ではなく、

これからしばらくは「仕事に全集中」をします。

もちろん今までも集中していますから、「今まで以上に」という事です!

さて、これから家造りをする皆さんへ、

「資格」はあるに越したことはありません。

もちろん、「資格」が無い方でもある程度はそれなりに出来るかもしれませんが、

家造りの「基礎」や「基本」と言う点で「資格」は最低限必要と考えます。

何千万という高い買い物をするわけですから、

その家造りを任せる担当の人にはしっかりとした知識があった方が良い事は言うまでもありませんね。

木造住宅に関わる上で営業も監督も共通して言えることは、

最低限、2級建築士、2級建築施工管理技士(建築以外もあるので確認して下さい。)はあった方が良いと思います。

そこに、土地などの不動産を扱うのであれば宅地建物取引士、

色々なことを幅広く知りお客様にご提案をするにはFP2級が必要かなと思います。

という事で、担当者の方と良い関係が築けて、素敵な建物が出来ると良いですね。


素敵な建物ついでに、もう一つ。

暑い日が続いていますが、皆さん、室内環境はいかがでしょうか?

高気密高断熱で快適な建物造りをしている弊社ですが、

先日、完成をした「町田市上小山田町6号棟」の室温をある条件のもとで計測してきました。

まず外気温ですが、昨日も今日も暑かったですね。

参考までに、本日の11時47分の町田市の外気温ですが、34度近くありました。 

前日現場へ行って、

1階の各部屋に設置してある「エアパスファン」を作動して2階のエアコンで冷えた空気を室内に取り入れる様に運転開始。

2階のリビングにあるエアコンとシーリングファンの運転開始。

設定温度は25度、

運転時間はAM8時30分からPM4時まで

この設定で土曜日から運転を開始しました。

上の写真では1階のドアは開いていますが、ドアを閉めてきました。


平面図で見るエアコンと温度計の位置関係です。

赤が温度計で1階と2階に設置、緑がエアコンです。


先ほど計測に行ったところ、

1階の北東の部屋の室温が27.4度、

2階のリビングの室温が25.3度でした。

全館空調ではありませんが、エアコン1台とエアパスファンを使い、

室内のドアを閉めたままで、なかなか上手く温度管理が出来たかなと思います。


しかも、太陽光パネルが搭載してありますから、

日中はエアコンを運転していても、

電気代の心配はあまりしなくても良いかもしれませんね。


この建物は高気密高断熱の家ですが、

おそらく、C値0.42と建物の「気密性」がとても良いのが効いているのでは??と勝手に思っています。

明日も同じ位の時間に予定があって現場に行くので、今日は1階のドアを開けてきました。

室温が何℃になっているか、とても楽しみです。

多分、今日より冷えているかなぁ・・・と予想です!

暑い日や寒い日は高気密高断熱の家を体感出来る良い機会です。

暑さが続きますから、この「快適」な住宅を是非、体感にお越しください!

きっと、家を建てるなら、こうしたい!と思って頂けると思います。


という事で、今日はここまでにしたいと思います。

本日もお読み頂きありがとうございました!

 

コメント

コメントはまだありません。コメントを投稿する最初の1人になって下さい
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2025年07月01日(火)

By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://www.ideal-fk.co.jp/

Instagram

facebook

X(twitter)

八王子市で30坪台の平屋・二世帯住宅の注文住宅を建てる工務店はアイディール

モデルハウスの予約はこちら
間取りプラン集ダウンロード