8月
31

11期目が終わります!

11期目が終わります!
こんにちは。畠山です。 8月も今日で終わりです。 8月は弊社の決算月と言う事もあり、 昨日は11期の反省会&来期に向けてよりがんばろー!と言う事で、 皆で食事をしてきました。 八王子にお住いの方なら誰もが知っている、「とうふ屋うかい」さんです。 庭がとても素敵ですよね。 毎期、決算月には皆でどこかに食事に行きます。 普段行かない又は行けないような、 ちょっと豪華なお店を探して、 美味しい食事を頂きました。 今日は打合せもありましたので、 遅くまでに飲む事なく、22時頃には帰りました。 という事で、 決して二日酔いではありませんので、 ご安心下さい! さて、2015年に創業して、 10年が経過、 会社の決算月で言うと11期目が終わります。 10年前と比較すると市場は大きく変わり、 資材...
続きを読む
  82 ヒット
0 件のコメント
82 ヒット
  0 件のコメント
8月
22

アイディール通信~みんなの夏休み報告2025完結編!

アイディール通信~みんなの夏休み報告2025完結編!
 こんにちは!佐藤です。 アイディール夏休み明けから1週間、しっかりお仕事モードに切り替わっていますが せっかくいただいたお休みをみんながどんなふうに過ごしたか、アイディール通信夏休み号完結編です! 社長と専務はご自分たちのブログで夏休みを報告しています! 専務の仙台案内、参考になりました(笑)まだ上陸したことがないのでぜひ行ってみたくなりました。 では他のアイディールメンバーは?どんなふうに過ごしたのかを聞いてみました! まずは見ているだけで涼しくなりそうな、マイナスイオンを感じる滝の写真からどうぞ。  美しいシリーズ、専務も仙台案内で紹介していますが、専務同様、宮城県人の伸也監督、松島にも行ったそうです。 ご存知、日本三景の松島。私もぜひいってみたいです! 事務スタッ...
続きを読む
  108 ヒット
0 件のコメント
108 ヒット
  0 件のコメント
8月
19

実家の宮城に帰省しました!

実家の宮城に帰省しました!
 こんにちは。小野です。 私生まれも育ちも宮城県仙台市です。 お盆休みは故郷の「仙台市」に帰省したので 今日は大好きな仙台市をご紹介いたします。 観光は日本三景の松島がオススメです 久しぶりに来てみると松島水族館の跡地に「松島離宮」という観光施設ができてました。 ショッピングやワークショップなど色々ありますが やっぱりグルメ、三陸のおさしみが食べ放題「松島おさしみ水族館」がオススメです お参りするなら仙台市青葉区にある「定義山」 ここに来たら必ず「定義とうふ店」 名物の「三角定義あぶらあげ」を食べて帰ってください。 揚げたてのあぶら揚げに、にんにく七味と醤油をかけて食べると絶品です あまり知られてないかもしれないオススメ店は仙台市宮城野区にある くだもの専門店 「くだものはいたがき...
続きを読む
  106 ヒット
0 件のコメント
106 ヒット
  0 件のコメント
8月
17

八王子市中山5区画の間取りとパースを作成しました!

八王子市中山5区画の間取りとパースを作成しました!
こんにちは。畠山です。 暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 弊社は8/8~8/15まで夏季休暇を頂き、 昨日より営業を再開しています。 我が家の今年の夏休みは子供の受験勉強やバイトが重なりどこかにみんなで泊まりに行く、 という事もなく、家を拠点に近場をうろうろしました。 どの辺をうろうろしたかというと、 景色がきれいな山梨の日帰り温泉の「みたまの湯」に行って、  お風呂ついでにマッサージキャンペーンをしていたので、 やってもらったのですが、 その方に筋肉の付き方を褒められて嬉しくなり、 もうちょっと鍛えようかな!と思ったり、 日帰りで宮城県まで墓参りに行こうと、 佐野インターで朝ラーしようと思い「佐野ラーメン」を食べたり、 墓参りで会った年下のいとこに子供が生まれ...
続きを読む
  133 ヒット
0 件のコメント
133 ヒット
  0 件のコメント
3月
07

アイディール創立10周年記念!アイディール通信を発行しました!

アイディール創立10周年記念!アイディール通信を発行しました!
 こんにちは、佐藤です。3月に入ってから雪マークの天気予報を見ることがなぜか多くなりましたね。それでも多くの花々が咲き始め、少しずつ暖かくなっているのを感じる今日この頃ですね。 先日3月3日はアイディールの設立10周年でした! 思えば今より10才若かった2015年に佐藤も立ち上げメンバーとして、新しい事務所はどんな仕上げにする?というところから、アイディールにお世話になっております。 いろいろな方に助けられて今のアイディールがあるなー、今の私があるなー、といろいろ思い出され、感慨深いものがありますね!これまでかかわってくださった方々、本当にどうもありがとうございます!! 10周年でめでたい!ということで、会社でお祝いのお食事会がありました。 そんなご報告も含め、お久しぶりでアイディ...
続きを読む
  243 ヒット
0 件のコメント
243 ヒット
  0 件のコメント
1月
10

アイディールスタッフの年末年始休の過ごし方と今年もよろしくお願いいたします!

アイディールスタッフの年末年始休の過ごし方と今年もよろしくお願いいたします!
 こんにちは!佐藤です。年末年始で11連休をいただき、昨日より通教営業していますアイディールです。 今年は2025年、ということで、なんと!アイディール10周年のアニバーサリーイヤーです!10周年にあたっては、今後また社長からもお話しさせていただくと思います! せっかくの10周年なので、なにかステキなキャンペーンができたら良いな!と思っております! さて11連休いただいた私たちです。みんなどんなふうに年末年始を過ごしたのかしら?ということでメンバーに聞いてみました。 ちなみに社長と専務はそれぞれのブログできっと教えてくれるのではないかと思い聞いていません(笑)日曜&火曜ブログをお楽しみにしてくださいね! ということで、伸也監督、事務方小林さんと駒寄さんに聞いてみました! 伸也監督は...
続きを読む
  214 ヒット
0 件のコメント
214 ヒット
  0 件のコメント
5月
10

アイディール通信NO,006 みんなのGW報告

アイディール通信NO,006 みんなのGW報告
 こんにちは!佐藤です。 GWウィークも明け、お仕事が再開して数日がたちました。 みなさま、そろそろお疲れタイムで5月病なタイミングに入ってきたか、はたまた身も心も平日モードにしっかり戻ってきたか、どちらかでしょうか。 さてGWですが、アイディールでも5/1~5/6は会社の休暇となっておりました。 前回の専務ブログでGWに江戸東京たてもの園に行ったお話しがたくさんの写真とともに 紹介されていましたが、他のメンバーはGWのお休みにどんな所に行ったり、どんなことをしていたのかをご紹介してみます! まず社長は・・・ 自身のブログでも紹介してくれるようですが、熱海に行った、というお話しは聞きました。 詳しくは日曜日のブログをお楽しみに! 「主人の実家に帰えりましたよー」と教えてくれたのは、...
続きを読む
  378 ヒット
0 件のコメント
378 ヒット
  0 件のコメント
2月
23

建築のお仕事紹介NO,001 ICの仕事➁~打ち合わせ準備編

建築のお仕事紹介NO,001 ICの仕事➁~打ち合わせ準備編
こんにちは、佐藤です。 本日は前回に続きインテリアコーディネーターのお仕事紹介の2回目、 打ち合わせに向けた準備について書いてみます。 お客様とのお打ち合わせで、「こんな感じにしたい」「こういう商品を使いたい」というお話がでると、次回のお打ち合わせにご提案できるよう、商品を探したり、お見積りをとったりします。 たとえば、外観の打ち合わせの準備のためには外観パースを依頼します。 専用のサイトから図面を添付し依頼すると、サイディングメーカーでイメージのパースをつくっていただけます。 お客様からイメージのご希望を聞き取ったら、それを踏まえて、そのままイメージを伝えるか、具体的にパースに反映してほしいサイディングの品番を入力して作成をお願いします。 ↑写真の入力画面はニチハさんのサイトのもの。 数日...
続きを読む
  400 ヒット
0 件のコメント
400 ヒット
  0 件のコメント
2月
16

建築のお仕事紹介NO,001 ICの仕事①~仕様打ち合わせ編

建築のお仕事紹介NO,001 ICの仕事①~仕様打ち合わせ編
こんにちは、佐藤です。 突然ですが、1棟の家を建てるのには、たくさんの職種の人々が携わっています。 いろいろな職種のいろいろな人を紹介できる、そんなブログコーナーをやってみたいと思い立ちました。 第一回目である初回では、まず私の仕事をご紹介させていただこうと思います。 アイディールは大きい会社ではないので、いろいろな仕事を皆で一人何役かをこなしながらそれぞれ務めております。 私も例外ではなくいろいろな仕事をさせていただいておりますが、中でも、メインで仕事をしていますのが、インテリアコーディネーターという役割です。 インテリアコーディネーター・・・文章上では「IC」と訳したりします。 厚生労働省の職業情報提供サイトには 「住む人や使う人に合った、快適で暮らしやすい住空間づくりのために、既存の内...
続きを読む
  529 ヒット
0 件のコメント
529 ヒット
  0 件のコメント
1月
12

アイディール通信NO,005 2024年アイディールメンバーの目標いろいろ

アイディール通信NO,005 2024年アイディールメンバーの目標いろいろ
 1月も早半ばに差しかかろうとしていますが、改めましてアイディール一同、新春のお喜びを申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて新しい年ということで、アイディールメンバーの今年やりたいこと、抱負など 仕事orプライベートを問わず、真面目な目標でも面白い内容でもOKという聞き方で、佐藤が調査してみました! 社長は以前自身のブログでも決意表明していましたが、ズバリ「一級施工管理技士」の取得が今年の目標だということです。さすが日々勉強の当社の社長です!陰ながら一同応援しております!! 事務方、駒寄さんは彼女らしく、とてもまじめに目標を表明してくれました。 お正月にひいたおみくじを参考に 「小さな毎日の努力の積み重ねがやがて大きな差となるように、一秒前の自分をこえていけるよ...
続きを読む
  464 ヒット
0 件のコメント
464 ヒット
  0 件のコメント
12月
15

アイディール通信NO,004 事務スタッフのご紹介!

アイディール通信NO,004 事務スタッフのご紹介!
こんにちは、佐藤です! 本日は、裏方としてみんなを支えてくれています、事務スタッフの 小林さんと駒寄さんについて紹介しますね。 平日いただくお電話やご来店の際はお会いになられることもあるかと思いますが、 なかなかお顔をあわせることもないかとは思いますので、 今回は佐藤の特別取材のもと、どんな方々なのか、ご紹介しますねー。 佐藤のアイディール通信などでは何度かお名前出していますが、 アイディールの事務担当は小林美貴さんと駒寄香代子さんの二人です。 平日の10:00から17:00の間でおひとりずつ活躍してもらっています。 小林さんは、アイディールメンバーになってはや、4年半、ベテランさんです。 一歩先を読んだ行動で、しゃきしゃき、てきぱき、仕事をこなしていただいています。 頼れる存在なので、お任...
続きを読む
  406 ヒット
0 件のコメント
406 ヒット
  0 件のコメント
12月
01

アイディール通信NO ,003 アイディールメンバー マイナー調査

アイディール通信NO ,003 アイディールメンバー マイナー調査
こんにちは、佐藤です。 突然ですが、みなさまは前歯から数えて8番目の歯「親知らず」がある、またはあったことはありますか? 事務スタッフの駒寄さんが来月親知らずを抜く手術をするということで、「親知らず」が気になりました。と、いうのもこれまでも同じように自分の周りで「親知らずを抜く」という話しをよく聞きはするのだけど、私自身には親知らずがないからです。 そこで、アイディール内での親知らず保持率を調査してみることにしました! まずは事務スタッフの小林さんに聞いてみると、小林さんにも親知らずはないそうです。お互い「珍しいよね」と話しをし、インターネットで調べて、現代の日本人のだいたい25%~30%が先天的に親知らずがないという情報でした。さて社内の他の面々はどうかというと、 親知らずのある、またはあ...
続きを読む
  378 ヒット
0 件のコメント
378 ヒット
  0 件のコメント
10月
27

アイディール通信NO,002 ~まだ見ぬ新入社員さんへ 先輩社員の声~

アイディール通信NO,002 ~まだ見ぬ新入社員さんへ 先輩社員の声~
 こんにちは。金曜日ブログ担当の佐藤です。 何度か社長がブログでもお話ししていますが、アイディールでは新たに人が入社するまで求人をしております。 ・・・が、中々それがかなわず(涙) そんななか、東京都の事業で「中小企業人材確保のための奨学金返済支援事業」という、特定の業種の技術者の確保と定着を支援する事業を知り、登録することにしました。 (事業の内容等、ご興味があるかたは下記のホームページをご覧くださいませ) 中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業 https://tokyo-scholarship-support.jp/ 現在、求人情報や会社情報などの登録作業をしていまして、中に「先輩社員の声」という項目があります。これから入社いただく方にはもちろん、アイディールでおうちを建...
続きを読む
  411 ヒット
0 件のコメント
411 ヒット
  0 件のコメント
10月
06

アイディール通信NO,001 アイディールメンバーのお気に入りスポ根漫画

アイディール通信NO,001 アイディールメンバーのお気に入りスポ根漫画
 こんにちは!佐藤です。 さて、毎日アジア大会でいろいろなスポーツが盛り上がっていますね。 社内でも「昨日のバスケ見た?」などと話題がでることもしばしば。 つい先日も、伸也監督とそんな話しをしておりました。 ちょうど社長が前回のブログの冒頭でスポーツ漫画の紹介をいろいろしておりまして、 「社長はバレーボールといえば、ハイキュー」と書いていたね、という話しから、 いやいや「バレーといえば、健太やります! ですよ!!」と伸也監督。 私は「バレーといえば、アタックナンバーワン? 野球といえばタッチだし」(年代がばれますね・・(笑))それに対し、伸也監督は 野球は「メジャー」サッカーは「シュート」、「ドッジ弾平っていうドッジボールの漫画もあったな・・・」と、話題がますます盛り上がることに。...
続きを読む
  409 ヒット
0 件のコメント
409 ヒット
  0 件のコメント
9月
29

アイディール通信NO,000

アイディール通信NO,000
こんにちは、今日から金曜日のブログを担当いたします佐藤です! と、いうことで火曜日は専務、日曜日は社長のブログで週に3日アイディールブログが更新されることになります。 皆様とよりたくさん接点がもてたらよいな、という思いからアイディール週3ブログ更新の挑戦です!どうぞよろしくお願いいたします!! 社長と専務のブログは建築や性能や技術の内容が多いので、 佐藤は二人とはまた違った側面でアイディールをご紹介できたら良いなと思っております。 と、いうことで新コーナー♪ アイディールで働く人々や関わってくれる職人さんなど(アイディールメンバーと呼んでおります)を紹介をしていくコーナーを作りたいな、という思いからズバリ「アイディール通信」始めます! 実は数か月前に配布ができるような紙面のタイプ「アイディー...
続きを読む
  472 ヒット
0 件のコメント
472 ヒット
  0 件のコメント

Instagram

facebook

X(twitter)

八王子市で30坪台の平屋・二世帯住宅の注文住宅を建てる工務店はアイディール

モデルハウスの予約はこちら
間取りプラン集ダウンロード