こんにちは。畠山です。
先日、テニスをしている時に足首をねんざしてしまいました・・・。
定休の水曜日に、朝8時からシングルスをしていて、
ゲームの終盤、
相手の浮き球を思いっきりひっぱたこうと、
ジャンプしてスマッシュ!と着地で、
右足が「ゴキッ」と音が相手に聞こえる位のイメージで、
やってしまいました・・・。
そこでゲームは中止、
家に帰り、
かかりつけの私が信頼する「整骨院」に行って、
見てもらい矯正してもらいました。
先生曰く、
矯正しておくと、
直りが早いとの事でしたが、
現時点で若干痛みはあるものの歩ける様になりました!
完治するのに、
1週間~2週間かかるよ!なんて、言われましたが、
さすが先生!って感じです!
と言っても足は青あざやむくみがすごく、
水、木、金は足を引きずって歩いていました。
ついてないなぁ・・・、なんて思いながら、
水曜日の通院後に妻とお出かけし、
普段は全くやらない、
UFOキャッチャーをやったところ、
なんと、
1家族1個までとおそらく人気である、「こびと人形」をゲットしました。
何という事でしょう!
基本は、
人形が取れないのが悔しいのでUFOキャッチャーはやらないし、
課金するゲームやギャンブルの類も負けるのが嫌なので、全くやりません。
多分、人形を取ったのは・・・記憶を辿ると中学生以来かな・・・。
という感じです。
とは言え、ここで運を使ってしまったのか・・・・と思いつつ、
あんまりそんな事ばかり考えても仕方ないかと、
素直に喜んで、家に帰りました。
という事で、先週の後半は少し大変な思いをしていました。
さて、そんなどうでも良い私の話から、
今日は弊社のHPで出来る「間取りDL」のお話です。
HPのここをクリックして、
必要項目の入力をして進んでいくと、
建物の間取りと価格がわかる資料を手に入れる事があります。
価格はイメージとして、
非防火地域、
土地と道路の高低差が少なく、
ガードマンが必要だったり資材の搬入経路が若干困難な狭小地の様な場所でも無い土地に建築をした場合の価格で、
高気密、高断熱、耐震等級3、長期優良住宅認定仕様となっています。
「含まれない」のが、
都市ガスであればガスの内部配管費(20万円~25万円)、
建物外の設備配管工事(20万円程度)となっており、
その他の、「付帯工事」は含まれています。
また、地盤改良工事、下水道が無い場合の上下水取り出し工事、外構工事、解体工事、
エアコン、照明器具、カーテンとカーテンレール、登記費用、火災保険、銀行関係の諸経費は含まれていません。
とても分かりやすい資料になっていますので、
是非、ダウンロードをして頂き、確認をしてみて下さい。
住所や電話番号の入力が必須となっており、
後日、弊社の佐藤より、
ダウンロードが出来ているかの確認のお電話をさせて頂きます!
決して、ゴリゴリの営業はしませんので、
サラッと自然にお話が出来ればと思っています!
その後、ご興味があれば、
是非、弊社のモデルへ見学に来て頂けると嬉しいですね。
皆様の家造りの参考にして頂ければと思います。
という事で、今日はここまでにしたいと思います!
本日もお読み頂きありがとうございました!