9月
07

相原5丁目9区画で超!断熱モニターキャンペーンを開始しました!

相原5丁目9区画で超!断熱モニターキャンペーンを開始しました!
 こんにちは。畠山です。 先日、相原5丁目の6区画と8区画が成約となりました。 ご契約を頂いたお客様、ありがとうございました。 これで、残りは12区画となりました。 「長期優良住宅キャンペーン」も8月末で終了をしたので、 以前から告知をしていた、 9区画で「超!断熱モニターキャンペーン」を開催しようと思います! 既にHPでは公開をしています。 相原5丁目NO,9区画限定【超!断熱モニターキャンペーン】開催! - EasyBlog アイディールが売主の相原5丁目分譲地内、NO9区画限定企画始まりました! 断熱等級の最高等級7の仕様で参考間取りのプランが、土地+建物価格4980万円で販売開始です。 参考間取りと素敵な参考CG&CGルームツアーがありますので、ぜひご覧ください! 詳しくは...
続きを読む
  62 ヒット
0 件のコメント
62 ヒット
  0 件のコメント
9月
01

相原5丁目NO,9区画限定【超!断熱モニターキャンペーン】開催!

相原5丁目NO,9区画限定【超!断熱モニターキャンペーン】開催!
アイディールが売主の相原5丁目分譲地内、NO9区画限定企画始まりました! 断熱等級の最高等級7の仕様で参考間取りのプランが、土地+建物価格4980万円で販売開始です。 参考間取りと素敵な参考CG&CGルームツアーがありますので、ぜひご覧ください! 詳しくはお問い合わせください!お気軽にどうぞ。
  72 ヒット
0 件のコメント
72 ヒット
  0 件のコメント
8月
24

町田市上小山田町6号棟分譲住宅~エアコン1台でも快適!?~

町田市上小山田町6号棟分譲住宅~エアコン1台でも快適!?~
 こんにちは。畠山です。 先ほどコンビニに昼ご飯を買いに行ったのですが、 「備蓄米」のおにぎりが売っていたので、 試しに購入してみました。  硬いかな・・・と思いながら食べてみたところ、 そんな感じはせず、 とても美味しく頂きました。 お値段も安いので、私的にはこれは有りかな・・・と言う感じです。 もちろん、個人の感想なので、参考程度にしてみて下さい! さて、8月ももうすぐ終わりだというのに、まだまだ暑い日が続きますね。 地球温暖化の影響でしょうか。 こうも暑いとエアコンは24時間つけたままの方も多いのでは無いでしょうか? ここからが今日の本題で、 現在、弊社のインスタで「町田市上小山田町6号棟」の室温を公開しています。 2階リビングにあるエアコン1台で1階の各部屋が何度...
続きを読む
  75 ヒット
0 件のコメント
75 ヒット
  0 件のコメント
8月
17

八王子市中山5区画の間取りとパースを作成しました!

八王子市中山5区画の間取りとパースを作成しました!
こんにちは。畠山です。 暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 弊社は8/8~8/15まで夏季休暇を頂き、 昨日より営業を再開しています。 我が家の今年の夏休みは子供の受験勉強やバイトが重なりどこかにみんなで泊まりに行く、 という事もなく、家を拠点に近場をうろうろしました。 どの辺をうろうろしたかというと、 景色がきれいな山梨の日帰り温泉の「みたまの湯」に行って、  お風呂ついでにマッサージキャンペーンをしていたので、 やってもらったのですが、 その方に筋肉の付き方を褒められて嬉しくなり、 もうちょっと鍛えようかな!と思ったり、 日帰りで宮城県まで墓参りに行こうと、 佐野インターで朝ラーしようと思い「佐野ラーメン」を食べたり、 墓参りで会った年下のいとこに子供が生まれ...
続きを読む
  105 ヒット
0 件のコメント
105 ヒット
  0 件のコメント
8月
03

夏休みのお知らせと上小山田町4区画が成約になりました!

夏休みのお知らせと上小山田町4区画が成約になりました!
こんにちは。畠山です。 8/1~8/3まで、八王子祭りです。 会社にいると、太鼓の音とか、掛け声とか、 外に出ると良いにおいがして、 思わず、フラッと行ってみたくなります。 ちなみに私は昨日、妻と二人で行ってきました。 子供たちが大きくなり、 一緒に行ってくれないのは寂しいところではありますが、 それはそれとして、普段は歩けない国道20号を、 会社周辺を起点にしてうろうろしました。 子供に頼まれた、 「りんご飴」と「ベビーカステラ」を買って、 「じゃがバター」はかなり並んでいたので、 スーパーで買って帰ろうよ。と妻に言いつつ、 いつも見ている太鼓を鑑賞して、家に帰りました。 今日は、 午前中の打ち合わせも終わり、 どうもこういう日は仕事に「全集中」出来ないので、 早上がりをして、 お祭りに行...
続きを読む
  133 ヒット
0 件のコメント
133 ヒット
  0 件のコメント
8月
01

上小山田町6号棟のLDKに家具を設置しました!

上小山田町6号棟のLDKに家具を設置しました!
 こんにちは!佐藤です。 今日から八王子まつりが始まりました!この時期のブログには毎年書いてしまうのですが、八王子に祖父母の家がある佐藤は子供のころからこのお祭りが大好きです。 今でもお祭りの時には親戚で集まっているので、楽しいワクワクな季節です! 今年はまだ何の写真を撮れていないので、ここに雰囲気を載せられないのが残念ですが、まだ行かれたことがない方は関東屈指の山車のお祭りにぜひお出かけくださいね!  お話はガラッと変わりますが(笑)町田市上小山田町6号棟のLDKに家具を設置しました! カメラマンさんの撮影日が決まっていたので、間に合うようにと 伸也監督や社長は設置に精を出し、私も小物などセットしました。 何とか撮影日、もっというと撮影時間までにセットが完了し、 撮影後...
続きを読む
  139 ヒット
0 件のコメント
139 ヒット
  0 件のコメント
7月
27

GXキャンペーン終了で長期キャンペーン開始!

GXキャンペーン終了で長期キャンペーン開始!
こんにちは。畠山です。 先日、この本を読みました。 「本当はすごい早生まれ」。 このタイトルの本を読むので、当然ながら私は早生まれです。 と言っても誕生日は1月2日なので、ギリギリ早生まれと言うところですが、読んでみると、 なるほど、と思える様な事が多々ありました。 我が家にも早生まれ子供がいますが、知っていると子育てにためになる事が、多々記載されていると思いましたので、興味がある方や、 私の様に早生まれの方は読んでみると、良いかもしれません。 夏休みの読書、参考にしてみて下さい! 今日は相原のキャンペーンの話です。 まずは先日、国の補助金である「GX志向型住宅」の補助金の受付が終わりました。 7/26時点の状況です。 弊社の佐藤の話だと、 7/22(火)に80%になり、当日の夜にはメールで...
続きを読む
  119 ヒット
0 件のコメント
119 ヒット
  0 件のコメント
6月
22

無事合格しました!と上小山田町6号棟は快適な室温です!

無事合格しました!と上小山田町6号棟は快適な室温です!
こんにちは。畠山です。 早速ですが先日受けた、 2級ファイナンシャル・プランニングの試験に無事合格をしました。 これからは「2級FP技能士」と名乗る事が出来ます。 ちなみに、国家資格の場合、「技能士」とつく様で、 ファイナンシャル・プランナー2級と名乗るには、 協会に加盟して、講習を受け、年会費を払わないといけないようで、 こちらは現在、加盟するかどうか検討中です。 何度かふれていますが、この試験は本当に難しかったです。 宅地建物取引士と同じくらいかな・・・という印象です。 勉強をするのは、FPの事から始まり、ライフプランニングと資金計画、リスク管理、金融資産運用、タックスプランニング、不動産や建築、相続や贈与と問題の範囲がとても広く、覚える事も多く、学科、実技とあったので、とても大変でした...
続きを読む
  98 ヒット
0 件のコメント
98 ヒット
  0 件のコメント
6月
01

色々とやらないと・・・

色々とやらないと・・・
こんにちは。畠山です。 先週の金曜日、FP2級の試験が終わりました。 2月にブログで挑戦を宣言して、 1級建築施工管理技士から始まり、 普段の仕事とは関係ない事も学びながら、 終わった感想としては、本当に難しかったです。 眠気、記憶力、雑念と闘いながら、試験の直前は何時間勉強したことか・・・。 参考までに勉強をする皆さんへお勧めのグッズはこちらです。 グミは集中力を高め、ブラックガムは眠気を吹き飛ばします。 試験に取り組んだこの2年の間に、大変お世話になりました。 これから勉強に取り組む方は是非、試してみて下さい! さて、試験はマークシート方式ではなく、 パソコンに向かって、 学科は4択で1つをマウスでクリック、 実技は3択~4択を〇×や計算問題で計算は電卓を持ち込むではなく、 パソコンにあ...
続きを読む
  136 ヒット
0 件のコメント
136 ヒット
  0 件のコメント
5月
31

【売主物件】町田市上小山田町、八王子市中山、相模原市緑区相原、好評分譲中!

【売主物件】町田市上小山田町、八王子市中山、相模原市緑区相原、好評分譲中!
アイディールが売主なので、直接ご連絡いただければ仲介手数料がかからない自社分譲地のご紹介です!町田市上小山田町、八王子市中山、相模原市緑区エリアで土地をお探しの方はぜひお問い合わせください! ホームページ内、自社分譲のページもぜひご覧ください! 自社分譲 私たちアイディールは理想的なデザイン、性能と暮らし方をご提案する住宅会社。 お客様のライフスタイル、好みを大切に。 じっくりと話し合いお客様にとってより良い家づくりをご提案します。 https://www.ideal-fk.co.jp/index.php/findland/2022-02-10-08-55-37 町田市上小山田町(残り4区画) 八王子市中山(残り5区画) 相模原市緑区相原(残り14区画)
  467 ヒット
0 件のコメント
タグ:
467 ヒット
  0 件のコメント
5月
30

緑あふれる環境で心にゆとりのある暮らしをしませんか!?~八王子市中山分譲地紹介!

緑あふれる環境で心にゆとりのある暮らしをしませんか!?~八王子市中山分譲地紹介!
 こんにちは、佐藤です! 前回は上小山田町分譲地のご紹介をしましたが、今回は八王子市中山の紹介をしてみたいと思います! 八王子市中山の分譲地、こちらは何と言っても緑にあふれた環境が良い場所です。 現在5区画分譲しています。その中で5区画にいれた参考間取りとイメージ写真をあわせて暮らしのご提案ボードを作成してみましたのが上の参考プラン図です。 実際の現地の雰囲気の写真をみていただくと、環境の良さがわかりますでしょうか。 5区画とも40坪以上の敷地面積ですので、お庭のある暮らしをお楽しみいただけるのではないでしょうか。お子様のいるご家庭では夏にプールをしたり、家族でバーベキューをしたり家庭菜園などをつくってみるのもいいですよね。ご自宅でとれた野菜やハーブを食べる楽しみステキですよね。 ...
続きを読む
  137 ヒット
0 件のコメント
137 ヒット
  0 件のコメント
5月
25

上小山田町分譲地おでかけ近隣情報です!

上小山田町分譲地おでかけ近隣情報です!
 こんにちは。佐藤です! 今日は畠山社長が一日いないので、今週佐藤は金曜日から日曜日に移動して日曜ブログを更新しますね! 今回も前回に引き続き上小山田町分譲情報です。と、いいますのも、遠方の方にはこの場所がどんなところなのかわかりづらい、とのお声があり、近隣にどんなところがあるかをぜひご紹介したいと思い、本日のブログに至ります。 近隣マップを作製してみました! 実際に近隣を回って、私が「いいね!」と思ったものをマップに載せました。 まずは前回もご紹介しましたが、「コストコ」やっぱりいいなー、近くで、と思ってしまいます。東京ではこちらの多摩境店だけらしいですね。 多摩境駅までの駅へまでの道にはいろいろなお店があるので、週末ライフを楽しめそうです。マップには載せませんでしたが、ハワイア...
続きを読む
  120 ヒット
0 件のコメント
120 ヒット
  0 件のコメント
5月
18

注文住宅と分譲住宅の検討や購入の方向けに町田市上小山田町6号棟の完成見学会を開催中!②~建物の外部商品編~

注文住宅と分譲住宅の検討や購入の方向けに町田市上小山田町6号棟の完成見学会を開催中!②~建物の外部商品編~
こんにちは。畠山です。 いよいよ、5/23(金)がFP2級の試験となりました。 今更ながら、分かっていた事ですが、仕事と勉強の両立がなかなか大変です。 勉強を始めた頃は普段は全く使わない、 年金、保険、金融、税金、相続などは頭に入らず、 なかなか覚えられず、 記憶力の低下を感じていましたが、問題を繰り返しやっていると、 解ける様になってくるもので、 最近は少し楽しくなってきている自分がいます・・・。 まさにリスキリングでしょうか。 手ごたえはある様な、ない様な、 最後の追い込みをしたいと思います! 無事に取得出来たら、FP2級セミナーを開催しますが、 万が一落ちたら、そっとしておいて下さい! さて、勉強もしないといけないので、 今日は前回の続き、 本日は町田市上小山田町6号棟の完成見学会のご...
続きを読む
  153 ヒット
0 件のコメント
153 ヒット
  0 件のコメント
5月
16

上小山田6号棟に行ってきました!魅力紹介!!

上小山田6号棟に行ってきました!魅力紹介!!
 こんにちは!佐藤です。 完成してからは初めて、上小山田町6号棟に行ってきました! 室内を見ての率直な感想!仕上がりのカラーリングというか、質感が素敵!かわいいなーと、思いました。 社長や監督が撮影した写真は毎回見ているのですが、やはり写真だとその質感的なところは伝わりにくく、実際に見てみたほうがずっと素敵と感じました。 こうして写真をのせてもやっぱり伝わりづらいかもしれません。ぜひ現地で肉眼にて見ていただきたいところです。室内ドアのカラーもあまり汎用的でない色みがおしゃれに感じるなーと思い見学してみました。ドアはウッドワンドレタスのウォームグレーという色をチョイスしています。ホワイトではない珪藻土とウォームグレーの建具色の組み合わせもなかなかいい感じではないでしょうか。 フローリ...
続きを読む
  177 ヒット
0 件のコメント
177 ヒット
  0 件のコメント
5月
11

注文住宅と分譲住宅の検討や購入の方向けに町田市上小山田町6号棟の完成見学会を開催中!①~建物の性能編~

注文住宅と分譲住宅の検討や購入の方向けに町田市上小山田町6号棟の完成見学会を開催中!①~建物の性能編~
こんにちは。畠山です。 皆さん、GWいかがお過ごしだったでしょうか? 私は身内に不幸がありまして、 どこかに出かけるという事もなく、 休みを自宅で本を読んだりドラマを見たり、 会社で勉強をしたり、静かに毎日を過ごした、 あっという間の6日間でした。 という事で、○○行ってきました!と言う話が無いので、 本日は町田市上小山田町6号棟分譲住宅の完成見学会のご案内です! 分譲住宅の購入や注文住宅の建築をご検討されている方は是非、読んでみて下さい! 参考に出来ると思います! まずは、現在、こちらの物件は4,680万円で販売中です。 私なりに周辺の物件を検索した結果ですが、「販売価格」は一番高い様です・・・。 なぜ高いか・・・はきちんと理由があります! ただ、高いだけではありません! 理由として・・・...
続きを読む
  158 ヒット
0 件のコメント
158 ヒット
  0 件のコメント
4月
18

いいところ満載!!上小山田町6号棟の「見どころポイント!」ご紹介プレート作成しました!

いいところ満載!!上小山田町6号棟の「見どころポイント!」ご紹介プレート作成しました!
 こんにちは、佐藤です! 先週の社長のブログで写真とともにお知らせしていますが、 室内は完成をし、あとは外構工事を待つばかりの町田市上小山田町6号棟です! 多くの方々に見ていただければと思います! 町田市上小山田町6号棟の建物が完成しました! - EasyBlog こんにちは。畠山です。 さて、今日は4/1にあった話からです。 出社をして、 最初にメールをチェックするのですが、 いつも夜の間に数件から10件程度届いているSPAMメールこと、 迷惑メールが届いていませんでした。 おかしいなぁ・・・・・と思いつつ、 試しに自分で自分にメールを送ってみると届かない・・・・、 んっ???? さらに会社のホームページを検索すると、 最も恐れていたあの表示が・・・・。 思えば、一年前の4/1に...
続きを読む
  199 ヒット
0 件のコメント
199 ヒット
  0 件のコメント
4月
13

町田市上小山田町6号棟の建物が完成しました!

町田市上小山田町6号棟の建物が完成しました!
こんにちは。畠山です。 さて、今日は4/1にあった話からです。 出社をして、 最初にメールをチェックするのですが、 いつも夜の間に数件から10件程度届いているSPAMメールこと、 迷惑メールが届いていませんでした。 おかしいなぁ・・・・・と思いつつ、 試しに自分で自分にメールを送ってみると届かない・・・・、 んっ???? さらに会社のホームページを検索すると、 最も恐れていたあの表示が・・・・。 思えば、一年前の4/1にも同じ事が。 その時は2週間~3週間程度、 会社のメールが使えず、 Gメールのアドレスを急遽作成し、 HPも使えずこちらも急遽作成してもらい、 大変な思いをした事を思い出し、 すぐにHP管理会社に電話! あーだこーだとやりとりをして、 結論から言うと、 当日の15時頃に復活し...
続きを読む
  219 ヒット
0 件のコメント
219 ヒット
  0 件のコメント
4月
06

町田市上小山田町3号棟の建築を計画中!

町田市上小山田町3号棟の建築を計画中!
こんにちは。畠山です。 さて、ご存知の様に、 トランプ大統領が4/2に発表をした、相互関税。 関税は、輸入品にかかる税金で、 関税がかかると国産品の保護につながる一方、 輸入品が値上がりするので、 私達の暮らしにも影響がでそうですね。 報道で見ると今回の税率は想定外だったようで、 今後の経済情勢がどうなっていくかは分からず、 色々な専門家の方が見解を述べています。 これから家造りをする方は、 金利がどうなるか、 物価(建築資材)がどうなるかが、 気になるところでしょうか。 この関税が発表される前はどちらも上がり調子でしたね。 関税が発表されて、 各社の株価は下がっており、 昨日の新聞には日米欧で約510兆円の消失、 新型コロナ渦で急落した2020年以来の大きさとありました。 これからどうなる...
続きを読む
  207 ヒット
0 件のコメント
207 ヒット
  0 件のコメント
3月
30

新商品の見学会に行ってきました!

新商品の見学会に行ってきました!
こんにちは。畠山です。 昨日はとても寒かったですね。 私は建築中で販売中の町田市上小山田町の現場にお客様と一緒にいたのですが、 外気温が5度程度で、 2階のリビングで打ち合わせしたのですが、 温度計を見ると室温は17度、 窓の付近は15度、 床は無垢材、 工事中という事もあり、無暖房でしたがとても暖かったです。 これは断熱性であるUa値が0.41、 気密性であるC値が0.42と高断熱高気密だったからだと思います。 ちなみに、4月から最低限の省エネ性能が義務化されます。 下記の表より最低ラインが赤のラインになります。 (東京都は6地域と5地域があります。町田市は6地域です。) Ua値0.87以下が「省エネ基準義務化」の数値で、 今回は0.41なので、等級7と等級6の間となります(青ライン)ので...
続きを読む
  254 ヒット
0 件のコメント
254 ヒット
  0 件のコメント
3月
23

町田市上小山田町6号棟は珪藻土施工中!

町田市上小山田町6号棟は珪藻土施工中!
こんにちは。畠山です。 毎週水曜日の朝はテニスをしているのですが、 先週は降雪のため中止をしました。 昼頃には解けていましたが、 結構な量の雪が積もっていました。 なかなかすごいと思いませんか??? 3月とは思えない積雪量でした。 私はスタッドレスを履いていたので特に問題無かったですが、 道の途中で立ち往生している車を見かけました。 地球温暖化の影響があるんだろうなーと思いながら、 安全運転で会社へ向かいました。 皆さんは大丈夫だったでしょうか? ちなみに、水曜日は定休ですが、テニスも無くなったので、 FP2級の勉強をしに会社へ行きました。 なかなか勉強の難易度が高いのと、 勉強の習慣がなかなか根付かないので、 まだまだ苦戦中ですが、5月の試験に向けて、もう少しだけ頑張ってみたいと思います。...
続きを読む
  168 ヒット
0 件のコメント
168 ヒット
  0 件のコメント

Instagram

facebook

X(twitter)

八王子市で30坪台の平屋・二世帯住宅の注文住宅を建てる工務店はアイディール

モデルハウスの予約はこちら
間取りプラン集ダウンロード