9月
23

快適通信②  ~気密編 前編~

快適通信②  ~気密編 前編~
 こんにちは! ようやく暑い夏も一区切りという感じで皆様いかがお過ごしでしょうか? この時期のたまに吹く少し冷たい風が何とも心地良く この暑くも寒くもない中間期が好きな関山です。 さて今回のブログですが気密測定の現場があったので 本ブログにて改めて気密についてブツブツ呟いてみようと思います。 皆からは難しいよ!とか私の性格が出てるね~と言われましたが、よろしければお付き合いください! まずは気密測定の様子からですが、 この機械で気密測定を行っています。 弊社の専務のブログでもよく出ていますので、是非、ご確認下さい! さて、どうやって測定するの? という疑問もあると思いますのでしくみをご説明すると この機械を使って家の中の空気を外にはき出します。 そうすると隙間から家の中に空気が入っ...
続きを読む
  696 ヒット
0 件のコメント
696 ヒット
  0 件のコメント
9月
19

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!⑨商品選定と条件付き土地販売!

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!⑨商品選定と条件付き土地販売!
こんにちは。畠山です。 さて、先週の日曜日の17時頃に2回目のワクチンを接種してきました。 私の副反応は左肩が筋肉痛と言う感じで、 月曜日は痛かったのですがものすごく痛いというほどでもなく、 火曜日は腕を上にあげると、やや筋肉痛でそれが徐々にとれていくという感じでした。 水曜日にはテニスが出来るくらいまでは回復をしましたが、 1回目より2回目の方が痛みがしつこい感じがしました。 水を飲むと良い様な話を聞いたので、日曜日はおそらく2Lくらいは飲んだと思います。 それが良かったのか、さだかではありませんが、とても痛くて辛いという風には感じませんでした。 皆様の参考になればと思います。 ちなみに水は下記で紹介する水素水を飲みました。 それはまた後程ご紹介をさせて頂きます! 先週は久しぶりに佐藤にブ...
続きを読む
  837 ヒット
0 件のコメント
837 ヒット
  0 件のコメント
9月
16

快適通信①

快適通信①
こんにちは。アイディール建築部の関山です。 最近知って驚いたのですが、 八王子名物といえば都まんじゅう!といつも話をしていたのですが、 都まんじゅうが八王子以外でも売っていることを知り、八王子育ちの僕は動揺が隠せません! 新しい、「八王子と言えば。」シリーズを考えているところです! さて本題ですが、 私のブログでは、新築に限らずリフォームや設計など、建築全般について何かお役に立てる情報やアイデアを毎週木曜日にしていきたいと思います。 今日は最近工事をさせて頂いたY様邸の改修工事についてご紹介します。 今回のリフォームは タイル張の水廻り空間で小さな浴槽とトイレがあるお部屋をリフォームしました。 もともとのトイレの出入口に250㎜程度の段差があるため、トイレの床を上げてバリアフリーにしつつ既存...
続きを読む
  832 ヒット
0 件のコメント
832 ヒット
  0 件のコメント
9月
12

アイディールのキャラクターがデビューしました!

アイディールのキャラクターがデビューしました!
こんにちは。 気が付くと「もう秋?!」というようなお天気が続いていますね。 今年の夏はなんだか短かったなーって、少し寂しい気分の夏好き佐藤です。 今年はすでに金木犀の開花が始まったようで、いつもより早く秋の香りを感じている人も多い、なんてニュースも見かけました。 夏もよいけど、秋もまた楽し。○○な秋、私の今年は「読書の秋」にしようかな、と思っております。 みなさまはどんな○○な秋にしたいでしょうか? さて、最近アイディールの掲示物などによく登場しておりますこの子 この度、アイディールの公式キャラクターに就任致しました! 富士見町のルーティンのある家でコラボをしていただいている、 タブチキヨシさんのご助言のもと、アイディールに愛されキャラクターがいたらよいのでは!? と、いうことで誕生しました...
続きを読む
  736 ヒット
0 件のコメント
736 ヒット
  0 件のコメント
9月
05

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!⑧週末の現場見学会のお知らせ!

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!⑧週末の現場見学会のお知らせ!
こんにちは。畠山です。 すっきりとしない天気が続いていますね。 特に気温の低下が激しいですね。 狭間町の現場で、断熱性能の良さを体感出来るように、エアコンを設置したのですが、 この気温で断熱性能の良さを体感するには、ちょっと厳しい条件かなと・・・。 しかし、今の天気予報では週末の気温が30度となっております! これは、断熱性能の良さを体感するには良い機会です! この夏の最後の機会かもしれません! 現場はこの様な状況となっており、断熱材や防湿フィルムが見える良い機会です! 少し写真が分かりにくくてすいません・・・・。 現場を見に来て頂ければ、その良さが分かると思います! リビングに設置してある、6畳用のエアコンと共にお待ちしております! そしてもう一つ、横川町の現場では構造の見学が可能です! ...
続きを読む
  750 ヒット
0 件のコメント
750 ヒット
  0 件のコメント
8月
29

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!⑦いよいよ着工!と長期優良住宅の認定と現場見学会を開催中!

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!⑦いよいよ着工!と長期優良住宅の認定と現場見学会を開催中!
こんにちは。畠山です。 さて今日はタイトルが少し長いですが、順番にご紹介します! まずは、現場のお話から。 以前からブログで紹介しているこちらの富士見町ですが、ようやく基礎工事が始まりました。 現在は土を掘って、砕石をまいています。   テクノストラクチャー工法+耐震等級3という事もあり、通常の木造在来工法よりも地面を深く掘っています。 ここから砕石を敷いて上から転圧、捨てコンクリート打設、鉄筋工事と続きます。 工事の様子はまたブログで紹介をさせて頂きます! そして、こちらの建物は長期優良住宅の仕様となっています。 長期優良住宅はご存じでしょうか? 以前ブログでもご紹介をしていますが、制度の比較表です。  他の制度と合わせて比較をしてみて下さい。 さてこの長期優良住宅です...
続きを読む
  2719 ヒット
0 件のコメント
2719 ヒット
  0 件のコメント
8月
22

八王子市横川町で構造見学会を開催します!

八王子市横川町で構造見学会を開催します!
こんにちは。畠山です。 夏季休暇があっという間に終わりました。 皆さんあ夏季休暇はいかがだったでしょうか? 私は読書をしたり、テレビを見たり、映画を見たり、子供とゲームをしたり、 庭でBBQをしたり、テニスをしたり、そしてたまに会社に来たり、今年もほぼSTAYHOMEをしていました。 ちなみに読書は以前購入をした池井戸潤さんの半沢直樹 アルルカンと道化師を読みました。 会社組織にはこんな人もいたなぁとか、半沢は素晴らしい銀行マンだなぁと、こんな人と仕事が出来たら楽しいなぁとか思いながら、 最後は気持ちもスカッとして、読み終えました。 ドラマも面白いですが、本も面白かったので、是非、読んで見て下さい! そんな夏季休暇を過ごしつつ、コロナが終息しないかなぁ・・・と思いつつ、3日前にワクチンを接種...
続きを読む
  783 ヒット
0 件のコメント
783 ヒット
  0 件のコメント
8月
08

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!⑥間取り公開イベントを開催しました!

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!⑥間取り公開イベントを開催しました!
こんにちは。畠山です。 いよいよ、今日がオリンピックの閉会式ですね。 色々と感動のシーンがありましたが、皆さんはどうでしたか? 私はサッカーの久保選手の涙がとても印象的で、色々とグッとこみあげてくるものがありました。 と言うより、あの悔しがるシーンを見て、涙腺が崩壊していました・・・。 自分はあれだけ悔しがることに打ち込むことが今まであったかなとか、 20歳でチームのエースとして背負ったものとか、色々と考えると、深いなと。 メダルは取れませんでしたが、それ以上に自分自身が感じる事がたくさんあり、そのシーンがとても印象に残りました。 今日でオリンピックが終わりますが、パラリンピックも応援しましょう! さて、先週の現地見学会の様子をご報告です。 久しぶりの開催ということもあり、今回は全員参加!と...
続きを読む
  775 ヒット
0 件のコメント
775 ヒット
  0 件のコメント
8月
07

8/8(日)~8/15(日)夏季休暇のお知らせ

明日から15日日曜日まで、アイディールでは夏季休暇をいただきます。 期間中はご不便をおかけしますが、16日より通常営業いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。
  751 ヒット
0 件のコメント
751 ヒット
  0 件のコメント
8月
01

本日8/1富士見町にて現地住宅相談会開催 / 市内建築中の現場見学もできます / 夏季休暇のおしらせ

本日8/1富士見町にて現地住宅相談会開催 / 市内建築中の現場見学もできます / 夏季休暇のおしらせ
こんにちは。佐藤です。毎日暑い日が続いていますね。夏バテまたはエアコンで冷えすぎなど、体調管理にはお気をつけくださいませ。 さて本日は昨日に引き続き11:00から16:00まで富士見町のモデル兼分譲住宅で現地相談会を開催いたしております! 現地のお知らせ看板には写真のご案内を掲示しております。 ご案内のとおり、こちらの住宅はアイディールの注文住宅の仕様「長期優良住宅」「C値= 1以下」の気密性能に加え、断熱性能については標準仕様の基準としていますHEAT20の G1グレードよりも優れた「G2グレード」となっております。 また今回はテクノストラクチャー工法を用いますので、LDKが大空間となりますのと、耐震等級についても許容応力度計算という、より詳細な構造計算の上での「耐震等級3」なので地震に強...
続きを読む
  846 ヒット
0 件のコメント
846 ヒット
  0 件のコメント
7月
25

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!⑤~7/31と8/1に現地で間取り公開イベントをします!と先週の1週間の出来事!

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!⑤~7/31と8/1に現地で間取り公開イベントをします!と先週の1週間の出来事!
 こんにちは。畠山です。 オリンピックがいよいよ始まりましたね。 開会式を見ましたが、いよいよ始まるなという気持ちです。 開催の賛否はあるものの、やはり見ているととても感動しますね。 選手の皆さん頑張って下さい! そして暑い時期が続きますが、今週は台風が現時点の予報では東京に直撃しそうです。 台風が上陸するとなると、現場は大変です。 現場の周囲の点検はもちろんの事、工事の状況によっては足場のシートを支柱に巻き付け、足場が倒壊しないように対策を講じる必要があります。 被害が少なく済む事を願っております・・・。 さて、富士見町で建築をするモデル兼分譲住宅ですが、来週末の7/31(土)、8/1(日)は「間取り公開記念」と称して、11時から16時の間で現地にて相談会を開催しております。 お...
続きを読む
  1058 ヒット
0 件のコメント
1058 ヒット
  0 件のコメント
7月
18

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!④~7/31と8/1に現地で間取り公開イベントのお知らせ~

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!④~7/31と8/1に現地で間取り公開イベントのお知らせ~
こんにちは。畠山です。 やっと梅雨が明けましたね! 暑い季節がやってきます! 水分補給をしっかりして、熱中症に気を付けましょう! 今回もモデル兼分譲住宅のお話です。 先日ブログでお伝えした、弊社のモデル兼分譲住宅ですが、 色々と検討した結果、Ua値は0.3となりました。 厳密にいうと0.2922の様ですが、数値は切り上げになるようで、そこはリクシルさんにお問合せ中です。 現在、長期優良住宅の申請をしていますので、数値が変更になる場合がありますので、 そこはご了承願います! 前回も記載しましたが、下記は長期優良住宅を取得するのに必要な性能や税制優遇などのお客様が受ける事が出来るメリットです。 同じものになりますが、ご確認をお願いします。 さて、HEAT20のG3を目指すべく、Ua値を上げるため...
続きを読む
  1382 ヒット
0 件のコメント
1382 ヒット
  0 件のコメント
7月
11

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!③~長期優良住宅仕様にしました~

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!③~長期優良住宅仕様にしました~
こんにちは。畠山です。 先週は天気が悪く、外工事が全く進みませんでした・・・。 天気予報が各社バラバラだったり、予報と違ったりと梅雨を感じさせる1週間でした。 今も雷が鳴っいて、とうとう雨が降ってきました・・・。 はたして、今週は梅雨明けするのでしょうか・・・? 早く梅雨が明けてほしいものです。 ですが、梅雨が明けたら今年も暑い、暑い夏がやってきます。 暑い夏は高気密、高断熱の家を建てて快適に乗り切りましょう! さて、これから建築する弊社のモデル兼分譲住宅ですが、着工のお知らせを現地でしていました。 こんな感じで着工日を入れてカウントダウンとしていたのですが、着工を少しの間、延期しようと思います。 理由として、ウッドショックの影響が有り、 構造材が入るのがおおよそ9月前後になりそうなので、先...
続きを読む
  1450 ヒット
0 件のコメント
1450 ヒット
  0 件のコメント
7月
04

現場監督を募集します!

現場監督を募集します!
 こんにちは。畠山です。 先週は佐藤に日曜ブログをお願いしました。 朝、急用が出来て、あれこれをやっているうちに、時間も無くなり、 たまには私でなくても良いかなと自分に言い聞かせつつ、佐藤さんお願いします!とお願いし、外出しました。 ちなみに日曜ブログは土曜日、日曜日に考えて、弊社の今の取り組みや現場の状況、市場の状況など新鮮な情報を発信しています。 本当はYouTubeやインスタライブとかで発信出来れば良いのですが、 なかなか口下手なもので、アドリブに弱いものですから、今は情報を発信するのはブログが良いかなと思っています。 話は少しそれますが、ユーチューブで第11回 再生エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース、というのをやっていました。 こちら、なぜ知ったかというと、メ...
続きを読む
  881 ヒット
0 件のコメント
タグ:
881 ヒット
  0 件のコメント
6月
27

バランスボール教室のご案内と『アイディール通信』を計画中!のお知らせ

バランスボール教室のご案内と『アイディール通信』を計画中!のお知らせ
 こんにちは。今回の日曜ブログは、お久しぶりの登場、佐藤でございます。 さて今回のブログでは2つのトピックをお話ししていきたいと思います。 まず1つ目は、インスタグラムではすでにご案内をしておりますが、アイディールのモデルハウスにて、バランスボール教室が開催されます。 先生は一昨年のGWにアイディールで開催したワンコインイベントにも来てくださったインストラクターのshokoさんです。産後指導士や体力指導士の資格もお持ちで、バランスボールを通して、マタニティー、産後、更年期なども快適にすごす【ウェルビーイング】を目指し活動されています。 木曜日、金曜日の11時~12時「ママのためのバランスボールエクササイズ」という内容になっていますが、ご希望の日時や内容のご相談にものっていただけると...
続きを読む
  961 ヒット
0 件のコメント
961 ヒット
  0 件のコメント
6月
20

現場チェックに行ってきました。とモデル兼分譲住宅を販売することになりました!②

現場チェックに行ってきました。とモデル兼分譲住宅を販売することになりました!②
こんにちは。畠山です。 先日、弊社のHP上でお客様向けの見積もりが作成出来るようにするための、会議をしました。 このシステムを作成すると、この間取りだとおおよそ○○円と言うのが、分かるようになります。 商品の仕様も分かるので、作りこめば作りこむ程、お客様にとって分かりやすくなっていきます。 あの商品を入れたらどうか、このシリーズにはこれをいれよう、などなど、白熱した議論のもと、だんだんと形になってきました。 現場もそうですが、0からつくり上げるのは、何でも大変ですね。 しかし、完成した時の喜びや嬉しさは、何にも変えられない達成感がありますよね。 いつお披露目出来るか・・・、約束をしたいところですが、専任のスタッフがいるわけでは無いので、そこが難しいところです。 僕を含め、皆のやる気に・・・、...
続きを読む
  848 ヒット
0 件のコメント
タグ:
848 ヒット
  0 件のコメント
6月
13

モデル兼分譲住宅を販売する事になりました!①

モデル兼分譲住宅を販売する事になりました!①
こんにちは。畠山です。 前回のブログで書いた腰痛もやっと治まり、テニスも出来るようになりました。 そんな中、求人のチラシを読んでいたら、「ワクチン接種会場のお仕事」というのがあり、日給が100,000円~130,000円と記載がありました。 ちなみに、求人チラシは新聞に入ってくるので、毎回目を通しています。 こんな会社が求人を募集しているとか、一時期より求人が減ったなとか、この業種が人手が足りないのかとか、賃金はこの位か等々、色々と参考になります。 さて話は戻り、人手が不足しているようですね・・・。 そして、この日給が高いのか、それとも安いのか・・・、受け取り方は人それぞれと言ったところでしょうか? 建築業界も通称、ウッドショックで木材不足となり、材料の値段が高騰しています。 弊社も影響を受...
続きを読む
  977 ヒット
0 件のコメント
タグ:
977 ヒット
  0 件のコメント
6月
06

現場巡回をしてきました!

現場巡回をしてきました!
こんにちは。畠山です。 先日、新聞を読んでいたら住宅ローン減税のスケジュールが載っていました。 9月末が特例の注文住宅の契約期限、11月末が特例の分譲住宅などの契約期限だそうです。 特例とは2019年10月の消費増税にあわせて、控除期間がこれまでの10年間から13年間になったことを指します。 9月末まであと約3ヶ月ちょっとです。 皆様のスケジュールは大丈夫でしょうか? もちろん、これは今の時点での話です。 ウッドショックがあり、通常とは異なった流れで現場が進んでいますので、 もしかすると、何か対策が講じられるかもしれませんが、今後の動向を見守りましょう。 それと、もう一つ。 新築の太陽光義務化は見送られましたが、省エネ基準はこれから段階的に引き上げられる可能性が出てきましたね。 皆さんの住宅...
続きを読む
  827 ヒット
0 件のコメント
827 ヒット
  0 件のコメント
5月
30

弊社が知ってるウッドショックの話

弊社が知ってるウッドショックの話
こんにちは。畠山です。 最近、新仕様作成のため、平日は協力業者の皆様と打合せをしています。 新仕様は3シリーズの予定です。 1つは現在ある五つ星のいえ、もう1つはパナソニックのテクノストラクチャー工法を使う高耐震+高級の仕様、ちなみにこちらはパナソニックホームズさんとは全く関係のない木造住宅です。 そして、もう1つは更に断熱性にこだわった超断熱の仕様です。 現在、高耐震の超断熱のモデルを検討中です。 こちらの話はまたの機会にお話をさせて頂きます! さて話は戻り、新仕様作成のため、1日2~3件ほど何人かで打合せをしており、 コロナの影響であまり業者の皆様と面会も出来なかった事もあり、 マスクをしていて日頃やり取りしている本人と気づかず、 「初めまして」をしたこともしばしば。 マスクをしていると...
続きを読む
  953 ヒット
0 件のコメント
タグ:
953 ヒット
  0 件のコメント
5月
23

完成現場の写真の撮影に行ってきました!

完成現場の写真の撮影に行ってきました!
 こんにちは。畠山です。 最近、HPのトップページの文言を変えました。 分かりますか? こちらが前の画像です。   ちょっと分かりにくいですが、この部分を変えました。 どうして変えたか・・・、皆さまに弊社の取り組んでいる家造りをもっと分かりやすく伝えたい!、 そんな思いから、現在、弊社のHPを見直し中です。 先日も社内でMTGをしました。  色々な意見が出ましたが、まずはトップページの文言を変えてみました。 近い将来???HPが更新されることになるかと思います。 お楽しみに! さて、先日完成したこちらの現場に完成後の完成写真撮影で伺いました。 ちなみに、これは僕が撮影した写真です。 プロのカメラマンさんが、 こんな感じで撮影をしていました。 2階からの見晴らしが...
続きを読む
  1024 ヒット
0 件のコメント
1024 ヒット
  0 件のコメント

Instagram

facebook

X(twitter)

八王子市で30坪台の平屋・二世帯住宅の注文住宅を建てる工務店はアイディール

モデルハウスの予約はこちら
間取りプラン集ダウンロード