こんにちは。佐藤です! 前回に続き、今回もオーデリックのショールームで学んできたことを書いてみようと思います。 まずはLEDのお話から。 最近ではおなじみのLEDの電球ですが、 LED照明の文化において日本はとても進んでいるそうです。 理由は東日本大震災後の計画停電や電気のひっ迫などを経て、より消費電力が少ないものを、という意識が高まったからだそうです。 LEDの照明などの発売当初、私達コーディネーターの心配は光の色合いがあまりよく感じられないことでした。特に電球色は、従来の白熱電球のような心地のよい暖かみのオレンジとは違い、LEDの電球色はなんだか不自然な、言ってしまえば少し気持ちの悪いようなオレンジの色味でした。 今では色味も進化し、電球色は心地よく、そして自然な色に見える見...
530 ヒット
0 件のコメント
530 ヒット