モデル兼分譲住宅を販売することになりました!⑪上棟しました!と構造見学会のお知らせ!

こんにちは。畠山です。

いきなり、QRコードすいません。

ちょっと、弊社の告知担当に頼まれたもので・・・。

上は弊社のインスタのQRコードです。

もし良ければ読み取ってみて下さい。

最近、インスタで、ほぼ毎日、アイディールのイメージキャラクターのエコ八(えこはち)が色々と発信しています。

エコ八は「八王子の家をもっと快適に!」をモットーにしています。

こちらのインスタでも色々な情報や動画を発信していますので、良ければフォロワーになって下さい!とエコ八が言ってましたので、よろしくお願いします!


さて先日、日経新聞の夕刊を読んでいたら「そば」が高騰しているそうですね。

「そば」は私も好きですが、原料となる「ソバの実」の日本の自給率は2割~3割だそうで、特に驚いたのはロシアが世界のソバ収穫量の半分程度を占め、消費も世界一との事。

その様な話にうとい私としては、あれ、日本しかそばって無いんじゃないの??と勝手に思っていたので、びっくりしました・・・。

知らないって怖いですね・・・・。

そして、そばも高騰しているそうですが、家を建てるための様々な部材も品薄だったり、高騰しています。

先日、お客様から聞かれたので調べてみたところ、

エコキュート生産中止や納期遅延、太陽光のパネルの納期遅延、太陽光で使うパワコンの半導体不足、玄関ドアの電子錠の納期遅延、電気温水器の納期遅延、ユニットバスの水栓の受注停止、

木材価格高騰、石膏ボード値上げ、などなど、コロナによるロックダウン、コンテナ不足の影響がまだまだ続きそうです。

これから建築をするお客様や建築中のお客様は担当の方に自宅の状況を聞いた方が良いと思います。

ちなみに、ウッドショックの影響を受けたプレカット、材木は今が一番高い様です。

材料高騰はもう少し続きそうな気配です・・・。

早く終息すると良いですね・・・。


という事で、本題に行きます!

さて、前回は土台を敷いたところまでお伝えしました。

...

モデル兼分譲住宅を販売することになりました!⑪上棟日までの工事 - EasyBlog

 こんにちは。畠山です。 緊急事態宣言が解除されましたね。 つかの間の日常になるのか、それとも、感染予防対策をしっかりすることで、 解除の状態が続くのか、先はまだ見通せませんが、再び緊急事態宣言が発令されないことを願いたいですね。 さて先日、毎年受診をしている健康診断を受けました。 皆さんは健康診断をきちんと受けていますか? 健康診断は日ごろの自分の健康状態が分かるとても良い機会ですね! 自分では健康には気を付けているつもりですが、一部、あれれ?という結果でした。 毎週運動もしているの

この後、この断熱材を基礎に張っていきます。

弊社では基礎「内断熱」を採用しています。

他に基礎「外断熱」もあります。

何を採用するかは会社によって色々な考え方があると思いますが、

弊社では施工性とシロアリを考慮して基礎「内断熱」で施工をしています。

基礎の内側と外周部から1mの範囲で断熱材を敷いています。

そしてこの後に、上から床合板を施工します。

ちなみに床は今回の様に上から厚い合板を敷く方法と根太工法というのがあります。

昔からあるのが、根太工法というイメージでしょうかね。

厚い床を敷く施工は剛床(ごうしょう)と言ったりします。

強度、気密を考えると剛床の方が良いと思っていますが、皆さんのご自宅はどちらでしょうか?

その上から張っているシートは、雨が降って来た時に床が濡れない様にするための、

シートです。

現実的には完璧に濡れない様にするというよりは、

「なるべく濡れない様にする」というイメージです。

ここまでで、上棟前までの準備が完了します。

木曜日が雨だったので、ここからブルーシートを全体に掛けて上棟を待ちます。

さぁ、金曜日はいよいよ上棟です。

今回は大工さんが8名で作業をします。

この上棟ですが、現場を施工する大工さんによってやり方が異なります。

今回の様に大勢で上棟をする大工さんもいれば、2名程度で上棟をする大工さんもいます。

インスタでエコ八が動画を投稿してありますので、良ければ見て下さい。

僕が着いた頃には1階が出来上がっていました。

2階の床を施工している途中です。

  そして時間が進み、16時頃に着いた時には、ほぼ当日の工事が終わる頃でした。

やはり人数がいると早いですね。

屋根工事がもう少しで終わりそうです。

延床が分譲にしては大きく34坪あるので、時間がかかりましたが、

早いと15時頃には完了している場合もあります。

ここから、大工さんが通常1名で木工事完了に向けて作業をします。

大工さんの工期は30坪で2.5ヶ月~4ヶ月程度で、場合によっては早く終わったり、

もう少しかかったりします。

会社の方針として、現場を急がせず、きちんと工事をしてもらうという方針でやっています。

今のところ、昔からとても付き合いの長い大工さんにお願いをしているので、

いつも安心して工事を頼んでいます。

長い人だと僕が監督の頃からなので、15年位一緒にいます。

ということで、無事、事故も無く、上棟が終わりました。

以上が、基礎工事から上棟までの流れになります。

工事の流れが分かると、現場に行く楽しみがまた増えるのではないでしょうか?


さて、いよいよ構造見学会を10/23、24、30、31で開催します!

現場ではカウントダウンが始まっています!

チラシは出来次第、ブログにて発表します!

皆様のご来場をお待ちしております!

 

コメント

コメントはまだありません。コメントを投稿する最初の1人になって下さい
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2024年04月26日(金)

By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://www.ideal-fk.co.jp/

モデルハウスの予約はこちら