こんにちは。畠山です。
先日、私の携帯に「警視庁です。畠山英治さんですか?」と電話がありました。
そもそも電話番号が「+97〇〇~」から始まる番号だったので、
誰だろう??と思いつつ、
世論調査かな~と思って電話に出たら、
警視庁を名乗る方からでした。
これは!と思い、思わず、「おっ!」と声をあげてしまいました。
詐欺電話だと思い途中で電話を切りましたが、
私の名前と携帯電話を知っている事に不気味さを感じます。
以前もふれましたが、
自宅には、先日朝刊に載っていた信頼が出来そうもないM&A会社、
木造ビルを扱っているハウスメーカー、
子供の着物見学、
大学の見学とDMが大量に届きます。
どこでどう知ったか、
我が家の個人情報が駄々洩れか・・・と悲しくなり、
最近はこの手の書類を捨てるのも面倒で、本当に困っています。
「チラシお断り!」のステッカーを貼る方の気持ちが良く分かります。
と・・・その様なことを考えていると、
うちも以前、
問い合わせがあったお客様にDMを送った事がありましたが、
これも良くないかな・・・と考えてしまいます。
ちょっと話がそれましたが、特殊詐欺にはお気を付けください。
朝刊のチラシには八王子市署管内特殊詐欺発生状況が、
発生件数30件、被害額約1億4,800万円とありました。
多いですよね。
防衛するには、知らない電話は出ない・・・・それにつきますかね。
という事で、皆様もお気をつけ下さい!
さて、今日は10月26日。
だんだんと冬に近づいてきており、寒くなってきています。
この時期は、まだ「高気密高断熱」の住宅性能が体感しにくい、
季節でもありますが、
これから冬を迎えるにあたり、
1人でも「ヒートショック」で倒れる方をなくすため、
少しでも興味関心をもってもらえると良いかなと思い、
現在、分譲住宅として販売中の「町田市上小山田町6号棟」の室温を計測してきましたが、
やはりこの季節、「おーーーーーーーっ」と言う様な状況ではありませんでしたが、
現在のありのままの室温の状況をお伝えしますので、
家づくりの参考にしてみて下さい。
まずは、外気温です。
早朝3時頃から12度位の外気温となっています。
次に間取りです。
3LDKの87.97㎡約26.5坪、1階3部屋、
2階リビングで勾配天井とロフトありの間取りです。
ピンク色の場所に温度計を置いています。
10/25のAM9時に無暖房の状態で計測したところ、
1階のベッドルーム6畳の室温は15.1度、
2階のリビングの温度計は14.1度でした。
無暖房ですが外よりは暖かいかなと思いつつ、
2階リビングのエアコンを20度で、
16時まで運転後停止、
翌朝8時から運転開始とタイマーの設定をして、
シーリングファンを暖房向きで設定してきました。
と、ここで気づけば良かったのですが、
無暖房からの運転なので、
部屋全体を暖めるという意味でも、
連続運転にしておけば良かったのですが、
タイマーにして帰ってしまいました。
16時に切れてしまうため、
翌朝計測にいくと、あまり室温が上昇していませんでした。
まずは、外気温です。
早朝は13度位で推移しています。
そして、1階のベッドルーム6畳の室温です。
室温が気持ち、上昇していますが、
外気温は1度高かった影響か、
それとも暖房が効いたかは不明です・・・。
次に2階のリビングです。
こちらも1度ほど上がっています。
計測したのが、8時44分だったのでエアコンが運転を初めて44分経過しています。
これだと、
ちょっと参考にならないかなーと思いつつ、
今日はこの話をしようと思っていたので、
話の方向転換も出来ず、ご紹介をさせて頂きました。
夕方にまた現場に行く予定があり、再度計測をしてきます。
帰り際にエアコンは22度設定、
エアパスファンを運転してきました。
今日の八王子市の外気温ですが15度~16度で推移しているようです。
エアコンが設定通りになっているか、
またの機会に紹介をしたいと思います。
ちなみに、インスタではもう少しだけ詳しくご紹介をしていますので、
機会があればのぞいて見て下さい。
こちらの現場ですが、
販売中ではありますが高気密高断熱を体感出来る建物となっています。
断熱性はもちろんですが、
気密性が高いと今日の様な雨でも外の音があまり気ならないと思います。
間取りやデザインは家を建てる方の理想の通りに、
建物性能や住んだあとの暮らしは弊社にお任せ頂ければ、
きっと快適な住宅が出来上がるはずです。
家づくりのことは何でもご相談下さい。
今日はここまでにしたいと思います。
本日もお読み頂きありがとうございました。
***このブログは私が書きました***
畠山 英治
代表取締役社長。
前職ではパワービルダーに勤務。現場監督、営業、支店長を経験。
M&Aをされる事になり、前代表とアイディールを創業。
2級建築士、1級建築施工管理技士補、2級建築施工管理技士、
宅地建物取引士、FP技能士2級、外皮マイスター、
グラスウール充填断熱施工技術マイスターを保有。
趣味はテニス。3児の父。次はバイクの免許に挑戦!?
家造りの事は何でもご相談下さい!
By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://www.ideal-fk.co.jp/

