今さら聞けない!?高性能住宅 簡単講座~①気密性能ってなに?

 こんにちは。佐藤です。

今週月曜日に注文住宅を建築中のお客様邸にて気密測定がありました。

ところで気密?気密測定って?

今回は気密性能について、高性能住宅初心者の方にもわかる簡単ブログを書いていこうと思います。

気密性の良いもの、たとえば密封のビン、こちらは空気にふれないようにしっかりとふたがされていますよね。

おうちの気密もこれと同じで、床と壁の隙間や壁と窓の隙間などがどれだけふさがれているか、隙間が小さければ小さいほど気密性が良いといえます。

おうちに隙間があるの?・・・、と疑問がわいたあなた、古いおうちの隙間風ピューピューの窓際を想像してください。一体の物質でない限り小さな隙間ができたり、換気扇の穴、小さい部分でいうとコンセントなども気密処理をしてしっかりふさいであげないと、

隙間は小さくなりません。

そして隙間が小さければ小さいほど逃げていくお部屋内の快適な空気が少なく、また外気の寒い空気、暑い空気が入りづらいのでエアコンの効きもよく省エネにもつながるということになります!

気密を測るには、現地で測定するしか方法がありません。

おうちの形状やどれだけ気密処理ができているかで数字が変わるので、弊社の注文住宅では1棟ずつ測定をしています。

 気密測定についてはまた後日詳しくお話しをするとして、

隙間を表す数値は、相当隙間面積といいC値という単位で表します。

「隙間は小さければ小さいほどいい」という覚え方でOK、数字が小さい方が気密性が高いということになります。

ちなみに今回の測定値はC値=0.5。弊社の注文住宅の標準値は

C値=0.6以下としているので、合格値です!

 一般的にはC値=1以下を高気密住宅と呼ぶので、0.5は十分高気密住宅と言えますね。

全体数の多い大きいハウスメーカーさんなどでは全棟現地で測定するのは、なかなか難しいかと思いますので、標準的な数値をカタログなどでご紹介している場合もあるかもしれませんね。

注文住宅を全棟測定しているアイディール、自分の会社ながら安心感があります。

性能のお話しだと、難しい内容が多いですが、佐藤のブログコーナーではなるべく簡単にイメージできるように書いていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします!

 

コメント

コメントはまだありません。コメントを投稿する最初の1人になって下さい
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2024年05月08日(水)

By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://www.ideal-fk.co.jp/

モデルハウスの予約はこちら