関山のつぶやきブログ③

こんにちはアイディールの関山です。

今回は省エネについて書いてみようと思います。

そもそも「省エネってなんで必要なんだっけ?」という

基本を確認の意味も込めてブログにしてみました!

まず近年でびっくりしたニュースの一つがこちらです。

「史上2番目の大高潮で「水の都・ベネチア」85%浸水」

すごい数字ですよね。ほとんどが沈んでいるじゃないですか!

ベネチアは近い将来なくなってしまうのでしょうか?


これはいろんな要因があるようですがひとつに温暖化の影響が強いようです。

温暖化※1は実に今に始まったことではないのですが

少しずつ海面温度を上昇させていき海面の氷が解けて海面高さを押し上げていっています。

その中のわかりやすい一例としましては我々の暮らしている日本列島においても同じです

日本列島が今の形になったのは約1万年前だそうで今より海水面が100mほど低く

昔の日本海は湖だったそうでユーラシア大陸と陸続きであった

とのことです。(↤これが日本人のルーツではないかとのことです)

(また余談ですがもうひとつ驚いたのが昔はアメリカ大陸とユーラシア大陸も

陸続きだったそうで日本人を含むアジア系のモンゴロイドがアメリカ

大陸に渡っていったのがインディアンの祖先とのことで

実は日本人とインディアンは同じモンゴロイドである兄弟であったようです。

(諸説有とのことですが))


これも地球温暖化を原因のひとつとする変化ということですが

長い時間軸で見るともの凄い影響を与えているわけです。

また壮大なスケールの話だけでなく身近なところでいう家庭でも

実は温暖化の原因となっているCO2の排出について1世帯につき

年間3.4トンの排出を行っているようでして(CO2 1トンは杉の木が113本が年間で吸収する量であるとのことです)


そう考えると着実に私達はただ生きて生活しているだけで地球の温暖化に影響

しているんですね。そう考えると全然他人事ではないですね。

今回改めて温暖化等について振り返り

つい勝手にタフだと思いこんでしまいがちな地球ですが

自分も含め住処としている地球も有限であり繊細であることも気づかされました。

そんなことを考えた後ですが

省エネといういつもの言葉の響きが違って聞こえてくるようにも感じてきました。

今回は省エネ ECO等で二酸化炭素の排出量を減らし温暖化対策をすることの重要性について

少しですがお話させていただきました~!

今日は省エネ住宅や温暖化等ついて 我々にできることは何かな、と考えたり

次回のブログをブツブツ考えながら家路に着こうと思います!w

参考までに温暖化の説明を以下に記載しておきます



※1温暖化

地球の化石燃料を多く使用し続けた結果

温室効果ガスが増加し太陽熱が宇宙へ放出されていく分が減少していき

地表面の温度が上昇してくることから生じてきます。

 

コメント

コメントはまだありません。コメントを投稿する最初の1人になって下さい
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2024年03月28日(木)

By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://www.ideal-fk.co.jp/

モデルハウスの予約はこちら