こんにちは、佐藤です。今週も訳あって(昨日はまたバタバタしてしまって、の言い訳?!)佐藤の金曜ブログは土曜ブログとなっております。よろしくお願いいたします!
今日は朝からお客様2組とお会いしてきました。
私はインテリアコーディネーターなので、打ち合わせ室で座って仕様決めのお打ち合わせをするのがメインではありますが、建築中の現場でのお打ち合わせなどいろいろなお打ち合わせにも参加するので、今回のブログはいろいろな打ち合わせのご紹介です。
今日はまず、お引渡しをしてから1年後の定期点検に伺いました。
定期点検ではお住まいに不具合などが出ていないか、などになるので監督がメインで進めます。今回は監督と営業担当として畠山と私とでうかがいました。
定期点検はお打ち合わせと、いうカテゴリーではないかもしれませんが、お久しぶりでお客様にお会いできてうれしく、暮らしぶりもうかがえてお話しも弾みます。
アイディールは地域密着工務店として、仕様の打ち合わせだけでお客様との関係が終わるわけではなく、末永いおつきあいをさせていただいておりますので、定期点検やお引渡し後にもお客様に会いにうかがう機会も多いです。
定期点検の他にも、施工事例のお写真を撮らせていただく際や、お客様に暮らしのインタビューをお願いする場合にはお家におうかがいします。
お引渡しまでのお打ち合わせでいうと、仕様のお打ち合わせがまずはじまり、
場合によってはメーカーのショールームにご一緒することもあります。
建築が始まると現地でのお打ち合わせに立ち会うこともあります。
今日も定期点検のあとには、現地でのお打ち合わせに行ってきました。
現地では、図面ではイメージがつかないことなど監督を中心にお打ち合わせが進みます。
大きな会社だと、役割分担がなされていることが多いので、お引渡し後にはなかなかお客様にお会いできる機会が少ないかもしれないですが、地域密着の小さな工務店だからこそ、お引渡し後もお客様にお会いできてうれしい限りです!
それでは今日はこのへんで!また来週もよろしくお願いいたします。
***このブログは私が書きました***
佐藤倫子。アイディールのいろいろコーディネーター業務全般担当。
持っている資格はインテリアコーディネーター、宅地建物取引士、
色彩検定2級、アロマテラピーアドバイザー、英検2級。
販売、雑貨店店長などを経て住宅業界へ。
これまで500組以上のお客様と仕様の打ち合わせ。
お客様によりそう打ち合わせ、楽しい打ち合わせを心がけています!