こんにちは。小野です。
今日は、6月の太陽光がどれくらい発電したのかを見ていきたいと思います。
設置しているのはリクシル太陽光10.5Kw+スマート蓄電池11.5Kwh
高気密C値0.4・高断熱UA値0.34W
東向きの片流れ屋根 電気は東京電力 4人家族
今年の6月は、各地で異例の暑さとなり6月中旬以降は全国的に厳しい暑さが到来するなど早すぎる夏本番を迎えました。
昼だけではなく夜もエアコンを使うことが増えてきた6月の発電量・買電量がこちらです。
梅雨時期でも雨が少なかったので、しっかり発電して買う電気(買電量)は3.86kwhとかなり少なくすみました。
6月の電気代請求金額は¥2.280ととってもお得!
夜は蓄電池から放電されて電気代を削減してくれます
太陽光+蓄電池は電気代を気にすることなくエアコンを使えるのでとても快適です。
暑い夏はこまめな水分補給と積極的なエアコン使用で熱中症予防!
太陽光+蓄電池はとてもおススメです!
以上 小野でした。
***このブログは私が書きました***
小野雄一。専務取締役。
2級建築士、2級建築施工管理技士、外皮マイスター。
前職はパワービルダーにて現場監督、営業を経験。
畠山社長と同級生で地元時代からの友人。仙台出身。
趣味はプロレスで好きな団体は新日本プロレス。
好きなプロレスラーは武藤敬司。
家造りの事は何でもご相談下さい!